全国各地のご朱印のランキング!

地域部門の話

日本には、全国各地に由緒ある神社があります。その神社を参拝した証にご朱印を頂戴するという風習があります。

各神社のご朱印は、個性的なものが多くあり神社の特性を現わしてものがしているや朱印など、ランキング形式で紹介します。

神社の格付けではなく、あくまでも個人的なご朱印への思い入れによるランキングであることをご理解ください。

第5位  茨城県龍ヶ崎市『八坂神社』

・各月限定ご朱印のほか見開きのご朱印があります。

・奇稲田姫命が切り絵で描かれたご朱印帳や奇稲田姫命と須佐之男命が描かれた大判ご朱印帳などもありました。

第4位  埼玉県越谷市『氷川神社』

・約千五百年前の古墳時代の欽明天皇二年に創建されたと伝えられている歴史と伝統のある神社です。

・小江戸川越散策と合わせてお参りしました。

第3位  神奈川県寒川町『寒川神社』

・少なくとも約千六百年の歴史を有する寒川神社の八方除は、過去には源頼朝をはじめとする多くの篤い信仰を受けてきたそうです。

・方位除けと共に学業成就の祈祷を賜りました。

第2位  宮城県仙台市『仙台東照宮』

・一番最初に頂いたご朱印で個人的な思い入れも強い神社です。

・伊達政宗公ゆかりの地で周辺の観光やグルメも充実していて、観光も合わせて楽しめます。

第1位  千葉県野田市『櫻木神社』

・妻と結婚記念日である11月22日に「ご朱印巡り」を兼ねた参拝しているので、二人でペアになるご朱印をいただきました。

・桜が咲き誇る美しい里だったと伝えられているそうです。次は桜の季節に参拝したいと思います。

番外編  茨城県牛久市『牛久大仏』

・神社ご朱印をめぐっているのですが、たまたま観光で訪れた牛久大仏さまでご朱印をいただきました。

・お寺のご朱印は、全般的に書体が違いますね。

コメント