これまでの人生の中でいろいろなことを経験させてもらいました。
仕事であり、プライベートであり、そんな経験・出来事さらにはその時の自分の感情や考えをブログで紹介させていただきます。
同じような状況や岐路にたたされた時の判断材料のひとつになればと考え記録します。
また、サーバー等の使用料の足しになればとの思いで、広告を入れさせていただく予定です。ご理解ください。
★★ 私 ★★
私の仕事
私は、生まれ育った地元の地方公務員です。
職業がら行政にかかわる事については、幅広く学びました。
税務・農政・道路・教育・都市計画 と多岐にわたり携り、多くの場面に接する機会がありました。教育にかかわった時には引率としてオーストラリアやホノルルにも出張したりして、地方公務員とは思えないことも経験しました。
スポーツ分野にも配属になったことがあり、国民体育大会(今は国民スポーツ大会)や全国から参加者の集うマラソン大会の運営もしていました。
その中で培った経験や知識は、何かの役に立てたいと考えています。
何か、行政関係で疑問に思っている方は、お問合せください。
私の家族
中学校のクラスメイトである家内と、それぞれに個性的な3人の男の子がいます。
一番上の子が幼稚園に入園するとき、昔怖かった先輩がウチにやってきて
『PTAを頼む』と… 断れず二番目の子が小学校を卒業するまでの9年間にわたりPTA役員として学校とかかわることになりました。
当然、最後の2年間は会長職を仰せつかり、どうにか次にバトンをつなげた。と自分では思っています。
PTAの話は、別ページで投稿しますので興味のある方はご覧ください。
私の地元
都市から50km圏内なのに、広大な田園風景が広がるのどかな田舎町です。
そんな地元で、消防団も経験しました。
ここでも、地元の先輩からの勧誘によるものでした、ひとつだけPTAの時と違うのは、こちらの勧誘は信頼している先輩からの誘いであったことです。
消防団では、8年間、その間にポンプ操法大会も経験しました。
この大会についても別ページで投稿予定です。
私と野球
自分は、少年野球程度しかやっていませんでした。が、一番上の子が野球を始めたことによって泥沼にはまった感があるのが、野球です。
観るのは大好きで、プロ野球観戦は楽しみのひとつ・・・でした。
少年野球は、自分が子どもだったころと大きく変わり、保護者の関りが大きいものとなっていました。その中で、父母会長、チームの合併、また父母会長と少年野球では、観ていることよりも周りのことでいっぱいでした。
中学校では関わらないと心に決めていたのに、子どもが加入したクラブチームでいつの間にか事務局長。その上、所属する団体の役員まで地方連盟の役員まで兼任しています。
子ども達のクラブチームについては、別で投稿します。ぜひ、ご覧ください。